ホクショー商事 社長ブログ

ホクショー商事 社長ブログです。

2019年の時流

新たな年がスタートして、やがて1ヶ月が経とうとしておりますが・・・、中国の暦 の理論である算命学によれば、歴史は60年周期で繰り返す、と言われているそうで す。 その繰り返しのサイクルは・・・ 権力の時代 → ②激動の時代 → ③教育の時代 → ④経済の時…

平成31年年始のご挨拶

明けまして、おめでとうございます。 平成年号最後となる新年を健勝に迎えられたことに、感謝申し上げたいと思います。 昨年は一年を通じて忙しい年になりました。しかし、この好況も春までと考え、4月 以降は不況対策を打っていかなくてはならないであろう…

『先輩の背中を見て覚える』

当社は、専門商社を生業としております。 その中心業務は『営業』であり、中々標準化やマニュアル化が難しい職種になりま す。また、マニュアル化された一辺倒な営業も面白くないので、個性を発揮できる良い 機会になっているのも確かです。 「俺の背中を見…

日本経済と「治に居て乱を忘れず」

最近、ある講演会にて「治に居て乱を忘れず」という言葉を聞きました。 現状の経済状態を前提として経営計画を立てない方が良いという事です。 皆さんはご存知かもしれませんが、日本経済は戦後2番目の長さの拡大中で、このまま拡大が続けば、来年1月には…

仕事と趣味は別か?同じか?

私・村田の年間スケジュールの中でも、9月から11月にかけては、出張の多い時期に なります。東京に行くのが多いのですが、全国各地の工場を見て回ったり、場合によっ ては海外に出掛ける事もあります。 季節も良いせいでしょうか?!・・・各メーカーさんの代…

ドイツの高生産性

今、働き方改革が声高に叫ばれている昨今、当社は、工作機械メーカーであるDMG 森精機の代理店をしている関係上、よく、ドイツの働き方=生産性の話をお聞きしま す。 ドイツといえば日本と比べて、生産性が極めて高いことで有名ですが、数値で言うと、 …

『暑中お見舞い』

暑中お見舞い申し上げます。 また、西日本豪雨等で被害を被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げるとともに、一 刻も早い復旧をお祈り申し上げます。 さて、当地金沢でも暑い日が続いておりますが、皆さん、いかがお過ごしでしょう か? 私自身は暑さにバテ…

『OODA』

皆さんは「OODA」(ウーダと発音するのですが…)という言葉をご存知でしょうか? OODA(OODAループとも言います)とは、「観察(Observation)・情勢判断 (Orientation)・意思決定(Decision)・行動(Action)」の頭文字を取ったもので、 米軍をは…

思い込みに注意

私・村田は歴史が好きで、学生の頃から今でも、歴史小説や歴史に関する記事を読むのが趣味で、そういう記事には目がありません。 先日もペリー来航の話が出ており、思い違いを一つと、新しい発見を一つさせていただきました。 マシュー・ペリー提督 ペリー提…

 「MEX金沢2018」 

いよいよ今年も MEX金沢が開催される時期になりました。 5月17日(木)~19日(土)石川県産業展示館にて、当社ブースは4号館の88ブース(入口 から見て右奥です)での出店になりますので、ぜひともご来場をお待ちしております。 実は・・・、今年のキャッ…

「幸せと成功・・・アウトプットでしか評価されない」

先月のブログでも、新入社員を見て思う事を書かせて頂きましたが、いよいよ4月と なり、街中に新入社員があふれているこの時期、改めて、新入社員(若手社会人)へ問い かける言葉を書きたいと思っています。 それは、「幸せと成功の違いは分かりますか?」と言…

『新入社員を見て思う事』

今年の石川県は、昭和56年以来の大雪と言うことで、大変苦労をさせられてしまいま した。 3月8日現在、根雪もなく、いよいよ春が近づいていると実感できる時期となりました。 春と言えば新入社員と言う事で(ちょっと強引でしたが…)、 新入社員(新社会人)に対…

稲盛和夫の経営哲学と脳科学

先日、ある人から『なぜ稲盛和夫の経営哲学は、人を動かすのか? ―脳科学でリー ダーに必要な力を解き明かす―』と言う本を勧められました。著書は、脳科学者であり 医学博士である岩崎一郎さんという方です。 中々に理屈っぽく、難しい事も書いてありましたが…

平成30年年始のご挨拶

明けまして、おめでとうございます。 新年を健勝に迎えられたことに、感謝申し上げたいと思います。 昨年は、初春から景気が上がると言われ続けていた中、当社でも6月頃から成果が出始め、年内いっぱい忙しい日々が続きました。今年も一年を通じて、この好…

平成29年年末のご挨拶

いよいよ12月も数えるくらいの日数になってまいりました。 今年も、色々とお世話になり、ありがとうございました。 特に、インターネット販売を通じて知り合ったユーザーのお客様や、関係者の皆様には深く感謝申し上げます。 お蔭様で、『ホクショー商事 ヤ…

「被災した熊本城を見学して感じた事」

先日といっても2ヶ月近く前の事ですが、地元の組合の青年部で熊本視察の企画があ り参加してきました。 一日目は、参加者の内の一人の取引メーカーであるブリジストンさんの工場見学をさせ て頂き、二日目には全員で熊本城を見学しました。 今日はその熊本城…

『アメリカに学ぶビジネスモデル』

先日、ちょっと業界は違いますが、我々の仕事にも十分に参考になるお話をお聞きし ましたので、ここにご紹介したいと思います。 アメリカの老舗百貨店、ノードストロームってご存知でしょうか? ノードストロームは、アメリカにおいても百貨店(デパート)が業…

『人手不足の展開』

先日、グローバル化と人材のお話をお聞きしましたので、ここでご披露させていただ きたいと思います。 今、日本のホワイトカラー(あくまでホワイトカラー層…これがミソですが)の人件費を 100とすると、中国が50であり、インドが10に当たるそうです。…

『暑中お見舞い』

暑中お見舞い申し上げます。 当地金沢でも暑い日が続いておりますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? さて、当社は7月21日に新年度がスタートし(変わった区切りですが…)、例年行事となっておりますが、先日、一年の方針を定める営業会議を開かせていただ…

『良い会社とは』

5月のブログでも書かせていただきましたが、当社は、毎年7月20日が決算日となりま す。今期は、冬から春にかけてのもたつき等もあり、昨年に比べると良い決算を迎えら れそうもありませんが、それなりに良い結果や良い兆候を感じた一年でもありました。 そん…

『タクシー初乗り410円に思う』

先日、石川県産業展館にて開催されました『MEX金沢2017』にご来場いただいた お客様には深く感謝を申し上げます。お陰様で、3日間の開催期間で55,000人以上の お客様がお見え下さり、当社ブースにも、たくさんのお客様にご来場いただきまし た。 本当にあ…

『CEOとCOO』

当社は、毎年7月20日が決算日となります。 そんな関係もあり、この時期は、来年度の体制や営業目標、それぞれの部門のテーマ作 りなどを考え始める時期になります。 そんな中で、組織建てについて考える機会がありましたので、ご紹介させていただきた いと思…

日本に居ながら海外進出を行う方法

国内市場が縮小する中、大企業は勿論の事、中小企業においても海外進出に踏み切る会社が増えています。 しかし、私は、自ら海外に出て行くばかりが海外進出とは限らない!!と思っています。 例えば、人から聞いた話ですが…、 東京都八王子市のある鋳造加工業…

『これから日本のものづくりが注力すべき分野』②

パート①では、長々と産業の歴史の話をさせて頂きました。 これは、私が「歴史好き」のセイもありますが、歴史に学ぶ姿勢が無ければ、将来の展 望も開けないと思っているからで、決して間違っていないものと自負している次第で す。 さて、歴史を鑑みて愚考す…

『これから日本のものづくりが注力すべき分野』①

新たな産業は不況期に生まれる、といいますが、歴史を振り返ると大きなチャンスは大 きなピンチの中にあることがよくわかります。 例えば60年前の1957年頃というの『なべ底不況』といわれる不況期でした。 その名の通り、これはしばらく回復しないだろうと…

『相手に向き合う事』

久しぶりブログになってしまいました。 当社も含む石川県の鉄工業界は、業種別の組合の数が多く、また、各地元メーカーさん の共栄会なども数多くあるため、2月に入っても、まだ「新年会」が続いています。 こんな地域も珍しいのでは無いかと愚考していると…

平成29年年始のご挨拶

明けまして、おめでとうございます。 新年を健勝に迎えられたことに、感謝申し上げたいと思います。 昨年の後半は景気の踊り場状態の中、当社も苦戦を強いられましたが、今年初春から は景気も上向きになる事が予想され、前年の不足分をカバー出来るものと期…

平成28年年末のご挨拶

いよいよ12月も数えるくらいの日数になってまいりました。 今年も、色々とお世話になり、ありがとうございました。 特に、インターネット販売を通じて知り合ったユーザーのお客様や、関係者の皆様には 深く感謝申し上げます。 お蔭様で、『ホクショー商事 ヤ…

『非常時の経営』

船井総合研究所 中谷社長のコメントに、「これから企業は非常時の経営にあたらな ければならない」と言うのがあります。 ちょっと気になる言葉でしたので、考えてみました。 そもそも、非常時の経営とは何でしょうか? リーダーには、トップダウン型(ワンマ…

『JIMTOF2016』

いよいよ、東京ビックサイトで『JIMTOF2016』が昨日17日(木)から開催となっ ています。 言わずもがなですが、JIMTOF(ジムトフ)とは、日本国際工作機械見本市と言われ る展示会であり、1962年(昭和37年)大阪にて開催以来、近年は2年ごとに東京ビ…