ホクショー商事 社長ブログ

ホクショー商事 社長ブログです。

『CEOとCOO』

 

 当社は、毎年7月20日が決算日となります。

そんな関係もあり、この時期は、来年度の体制や営業目標、それぞれの部門のテーマ作

りなどを考え始める時期になります。

そんな中で、組織建てについて考える機会がありましたので、ご紹介させていただきた

いと思っています。

 

f:id:hokusho:20170512131836j:plain

 

 それは、CEOとCOOの役割分担です。

皆さんもご存知の通り、CEO(Chief Executive Officer)は米国企業では、通常に置かれ

ている地位で、会社の意思決定の最高責任者です。

f:id:hokusho:20170512131123j:plain

COO(Chief Operating Officer)は社長としての日常業務全般を行うものです。通常の

業務段階での意思決定はCOOが行います。

 

 中小企業では社長さんの日常業務は結構多く、当社の場合だと、上記の通り、社員の

役割分担の決定から営業目標の策定、また銀行印を押すなどの業務がたくさんありま

す。

 私自身もこの度初めて知ったのですが、CEOもCOOも執行役員としての地位です。

社外役員と違って実務を行うからだそうです。

ちなみに、その他の執行役員にはCFO(Chief Financial Officer;最高財務責任 者)や

CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)やCTO(Chief Technology Office:

最高技術責任者)などもありますが、すべて執行役員なのです。  

 

 取締役と執行役員の違いはご存知の方も多いと思いますが、取締役は商法上の役員

で、株主の代理として取締役会で意思決定をするのですが、執行役員は商法上の役員で

はなく、業務について内部の人間として責任を持っている人たちです。

 

もちろん、取締役と執行役員を兼務することは多く、代表取締役CEOは、取締役 (代

表取締役)とCOOという執行役員の両方を行っているという事になります。

欧米では、CEOのみが取締役を兼務し、他の取締役会メンバーはすべて社外取締役とい

う企業も少なくありません。そのほうが、内部事情に配慮せず、株主の利害をそのまま

取締役会で主張しやすいということですが、日本ではなかなか難しいのも実情でしょ

う。

 

 当社の場合も、先代である代表取締役会長と私・代表取締役社長の二人で、CEOと

COOとして役割分担を行っているのが現状です。

実務については、私が代表取締役社長(COO)として実践しているのですが、この時期の

ような次期体制づくりでは70代の代表取締役会長(CEO)と相談しながら進めているのが

現状です。

やはり、中小企業の世代交代の時期には、このCEOとCOOの役割分担を上手く利用し

ながら、体制のバトンタッチを行うのがベターかと、改めて思った次第です。

 

f:id:hokusho:20170512131047j:plain

 

 さて、これから次期体制づくりと、当社の場合『MEX金沢』もあります。

忙しい時期にはなりますが、決算までもうひと踏ん張りしたいと思っています。

 

 

ホクショー商事㈱

村 田 麿 基

 

 

 

 

【お知らせ】

本文中にも書かせて頂きましたが、

『MEX金沢』が5/18(木)~20(土) 石川県産業展館にて開催されます。

3号館『ホクショー商事』のブースにてお待ち申し上げております。

ぜひ、お越しくださいませ。

 

 

f:id:hokusho:20170425164123j:plain